学科紹介

化学系基幹科目の教育による地球と地域を支える創造性豊かな人材の育成

応用化学科では、「発見し、はぐくみ、かたちにする」という山口大学の理念のもと、化学系の基幹科目である物理化学、有機化学、無機化学、化学工学、及び生物化学を中心に教育を行っています。学部4年次には最先端の科学・技術を生み出している各研究室に配属され、学部3年次までに修得した知識を基に、自然科学とその応用における諸問題解決のノウハウを学びます。本学科のある常盤キャンパスは瀬戸内海に面した太平洋ベルト地帯に位置し、巨大なプラントを抱える多くの化学産業に囲まれています。そのため、これら産業のニーズに応えられるような、生命や物質の本質を理解でき、有用な物質やエネルギーを高効率に作り出すことができる創造性豊かな人材を育てています。

教育の特色

●新物質の創成から生命現象の理解までをカバーする専門分野 応用化学科では、専門教育を通して1.有用な物質の合成法開発、2.新エネルギー創出のための物質開発、3.環境や生命と調和した新しい物賞やプロセスの開発、4.生体・生命現象を応用した生物工学的な生産方法の開発に関する分野で活躍できる人材を育成しています。また、医薬・医療や環境・エネルギー材料に関わる物質の開発から、生物資源の利用や、宇宙事業に欠かせない素材間発に至る幅広い分野で世界をリードする人材の宝庫となるように、本学科には多彩な教育研究分野があります。 ●主な専門科目 物理化学、有機化学、無機化学、生物化学、化学工学、高分子化学、電気化学、有機合成化学、量子化学、遺伝子工学など

研究の特色

●最先端の研究プロジェクトの展開と教育 応用化学科の教員は、それぞれの専門分野で世界最先端のテクノロジー開発に携わり、かつ、企業などとの共同研究(産学連携)の実施によって社会に直接貢献しています。また、新概念に基づくエネルギーおよび環境材料、そしてセラミックスをはじめとする無機材料の開発、バイオマスの有効利用や薬の生体作用を解明するため の生命現象の理解、教科書に載るような新しい化学理論の開発といった人類共通の課題に対する答えを発見する瞬間をみなさんは直に体験することができます。

  • 物理化学

    物質の振る舞いを調べる基礎的な分野です。この分野で得られた発見を活用することによって、エネルギー問題や物質循環の解決に大きく寄与します。

  • 有機化学

    新しい物質創成を担います。人間も炭素からできている「有機物」。有機物を深く研究することによって、数多くの役立つ「物質」を作り、私たちの生活を豊かにします。

  • 無機化学

    周期表に並ぶあらゆる元素を相手にするのが無機化学。元素の性質を理解し、その多種多様な組み合わせによってエネルギー・環境問題の解決に役立つ新物質や新機能を生み出します。

  • 化学工学

    役立つ物質は社会に行き渡ってこそ力を発揮します。化学工学の使命は、ものづくり。安全に効率よく、環境に配慮しながら大量に物質を作り、ナノテクノロジーやバイオ技術と社会の接点を支えます。

  • 生物化学

    いつの世でも深遠なる生命の謎。それを化学のメスで解明します。生命の力はとてつもなく大きいもの。これを使って役立つ物質を作ります。生命と人間活動の融合領域。これからの未来を担います。